お知らせ 2020.12.25
New Normal時代に広がるコンテンツ&コミュニティーの可能性
~共感を醸成するコンテンツマーケティングの実践~
2021年1月28日(木) 14時55分~
講演内容
コロナ禍で生活者のライフスタイルがオンライン重視などへ大きく変わりゆく中で、コンテンツを核にしたコミュニティー・マーケティングの可能性が広がっています。同じ価値観・嗜好をもつ人々のコミュニティーへ、最適な文脈でコンテンツを届け、共感を醸成することが、ロイヤリティーの高い顧客の獲得に繋がります。朝日新聞社が展開するバーティカルメディアや、コンテンツマーケティングのソリューションプログラム「Asahi Digital Solutions(ADS)」等の実践例を中心にご紹介します。
講師略歴
朝日新聞社 総合プロデュース本部長 五老 剛(ごろう・つよし)氏
1993年朝日新聞社入社。「広告月報」編集長を務めた後、広告営業として情報通信業界を長年にわたり担当。デジタル部門にて電子書籍事業、「朝日新聞デジタル」創刊に携わる。コンテンツプロデュース部、社長室、メディアビジネス第3部長などを経て、2020年より総合プロデュース本部長。
朝日新聞社 メディアデザインセンター GLOBE+編集長 堀内 隆(ほりうち・たかし)氏
1994年朝日新聞社入社。約25年、国際報道部を中心に新聞記者を務め、2018年からGLOBE+編集長としてデジタルメディアの世界へ。エルサレムとロサンゼルスで特派員を経験、パレスチナ問題、オバマ大統領を生んだ08年大統領選の取材を担当。
日時
2021年1月28日(木) 14時55分~16時15分
1.業務報告 14:55~15:00
2.講 演 15:00~16:15
※今回は、オンライン(Zoomウェビナー形式・ライブ配信)で開催いたします。
【お申し込みはこちらから】
参加費
無料
(会員限定のイベントのため、会員社以外の方は、お問い合わせください。)
お知らせ 2020.12.25
誠に勝手ながら、12月26日(土)から1月4日(月)までの年末年始期間は休業いたします。
ご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解賜りますよう、お願い申しあげます。
お知らせ 2020.12.14
11月19日の開発委員会では、日経BPの杉本昭彦氏を講師に迎え、「日経クロストレンドの成長戦略と広告ソリューション最新事例」をテーマに勉強会を開催いたしました。
※詳細は、会員専用エリアでご覧いただけます。ご覧いただくには、メールアドレスでのご登録が必要です。
お知らせ 2020.12.10
11月13日の雑誌幹事会では、コンテンツジャパンの堀鉄彦氏を講師に迎え、「デジタルメディアの現在位置 -雑誌ビジネス再生の視点から」をテーマに勉強会を開催いたしました。
※詳細は、会員専用エリアでご覧いただけます。ご覧いただくには、メールアドレスでのご登録が必要です。
お知らせ 2020.11.13
当協会の会長・森田 清が、2020年11月8日(日)に逝去いたしました(享年81歳)。
故人は、2010年から会長を務め、新聞、雑誌、フリーペーパー等の広告取引において、信頼性の高いABC部数の活用を広く呼びかけ、会員拡充に努めてきました。発行社、広告主、広告会社による合理的な広告活動の実施に向けた取り組みが評価され、2017年、全日本広告連盟・神戸大会において「日本宣伝賞・吉田賞」を受賞しました。
ここに生前のご厚誼に深く感謝いたしますとともに、謹んでお知らせいたします。
お知らせ 2020.10.27
会報「JABC」2020 秋号を発行しました。

●第10回定時社員総会
●第41・42・43回理事会
●フォーカスABCメディア 『伊賀タウン情報 YOU』
●新型コロナウイルス感染症への対応
会報のPDFを会員専用エリアに掲載しています。 ※会員専用エリア閲覧には登録が必要です